コスメ
カラー選びにもう迷わない!自分に似合う色がわからないという人。パーソナルカラーブランド「FAVES BEAUTY」から発売された『マイカラーウォーターティント』ならその悩みを一瞬で解決!リップ選びで迷うのはもう卒業。ぴったりの色で一気にカワイくなっちゃいましょう♡
2021年2月6日(土)発売
コスメ/日焼け止め
ビオレUV バリア・ミー ミネラルジェントルミルク
無防備なお肌を徹底的に守る!2021年2月6日に「花王」から発売される『ビオレUV バリア・ミー ミネラルジェントルミルク』は紫外線だけでなく、花粉などの微粒子汚れまで許さない最強の日焼け止め。しかも肌に優しくていつでも気軽に使えるアイテム。発売前ですが、一足先にレビューしちゃいます♡
2020年11月30日(月)発売
CANMAKE(キャンメイク)
3way スリムシェードライナー
“可愛い”と“涙袋”は作れる!今回は「CANMAKE(キャンメイク)」の『3way スリムシェードライナー』と『ライティングリキッドアイズ』を使って、完璧な涙袋の作り方を教えちゃいます。忙しい朝も、ほんのちょっとの手間で守りたくなる瞳に♡アイメイクをもっと楽しみたいなら、まずは涙袋から開拓しよう!
女子フード【テイクアウト】
通販でしか買えないお得セット!メープルスイーツ専門店「楓乃樹」。初めてで何を買おうか迷う人は『おためしセット』がおすすめ。人気商品3種が詰め合わせになっているから迷う必要無し!メープルの風味や濃さの違いも楽しめて、新たな魅力に気づかされちゃった。
みかんの味をダイレクトに感じるフルーツ大福!
「新杵堂(しんきねどう)」の通販サイトから和スイーツをお取り寄せしてみたよ。
『まるごとみかん大福餅』は、極薄モチモチお餅・甘さ控えめ白手亡豆の白餡・糖度の高い激甘みかん。
計算尽くされていて逸品すぎる〜。どこを食べてもこだわり感じる幸せな味わい♡
豊かな風味と楽しい食感♡神戸にあるマカロン専門店「グラモウディーズ」。
キレイで他にはないフレーバーのマカロンが揃っているよ。
中でも目についたのが『マカロンクッキー』。
ザクザク食感のマカロンが楽しめるの。
鮮やかな色合いにもうっとりしちゃった。
女子フード【カフェ/ランチ】
2020年8月3日オープン
東京/タコス
北出タコス
グルテンフリーのトルティーヤで食べるタコス♡
グランスタ東京にある「北出TACOS」はモチモチ食感のお店特製タコスがたまらない〜。
味の変化が楽しみ放題な『3種タコスとサラダ』はランチタイム限定。味もコスパも最強だよ!
浅草寺から徒歩5分、洗練された雰囲気の「feb’s coffee&scone(フェブズ コーヒー&スコーン)」を発見。
午前中に売り切れる『焦がしカラメル濃厚プリン』が人気のお店だけれど、スコーンも負けていない!
今回は秋に食べたい『かぼちゃ』と『さつまいも&クリームチーズ』を選んでみたよ。
外はサクッと中はしっとり焼かれたスコーンが美味しすぎる♡素朴な甘さの中に、お店のこだわりがぎゅっと詰まってる。
渋谷/カフェ
ウサギ
英国風の店内と豊富なアボカド料理が人気のカフェ「ウサギ」。
今回は週替わりのアボカド料理と、SNSで話題の白いオムライスを食べてきました。
どちらもランチは1000円以下。サラダとスープが付いているから超満腹に!
待ち時間が出るほど人気の高いお店なので一度は行くべし♡
オープン前情報/イベント
開店前に完売しちゃう大人気ハンバーグ!
2020年4月吉祥寺にオープンした「挽肉と米」。
2021年3月25日、念願の二店舗目が渋谷にオープンします。
場所は渋谷駅から徒歩5分。道玄坂に新たな行列ができる予感!
シンガポールのソウルフード『カヤトースト』の専門店♡
シンガポールで約70店舗、世界10か国で約120店舗を展開するカフェ「Ya Kun Kaya Toast(ヤクンカヤトースト)」。日本初上陸の新宿に続き、2021年4月霞ヶ関に登場します。
場所は虎ノ門駅から徒歩1分。シンガポールの朝食をサクッと食べに行っちゃおう〜
注目すべきチーズ菓子専門店!
バスクチーズケーキで有名な「GAZTA」の姉妹店「CASA DE GAZTA(カーサデガスタ)」が白金高輪に登場します。
オープン予定は2021年4月。
店内には船内をイメージしたイートインスペースも完備される予定。
オープンが待ち遠しい♡